東二見人工島(2023.11.23)

秋のフカセシーズン到来!?朝晩は秋を通り越してもう冬ですね…。しばらくフカセ出撃出来てませんでしたが、ようやく出撃できました。冷凍庫内の在庫減らしてかないとね…。前の冷凍庫の在庫をどうにか詰め込んでいますが、このままだと食材などが入りません。釣りエサだけでほぼ満杯の状態なので… そういう目的もあってね…。新しい冷凍庫の感想はとにかく静かですね。前の業務用はコンプレッサーが回り始めるとうるさくて大…

続きを読む

モクズガニを食す!(2023.11.18)

我が家のキャンプシーズンも終了、先週辺りから本格的に釣行開始と思ってた矢先… 大荒れの週末…。残念でなりませんが、こんな日は家でのんびり自宅居酒屋を開店しましょうか…。 知り合いからモクズガニを頂きました。川蟹であの高級な上海ガニの近種になります。4匹頂きましたので3匹は塩茹でにして、1匹は贅沢に味噌汁にして頂きました。 熱燗でチビチビやりなが…

続きを読む

湯の原温泉オートキャンプ場(2023/11/4~5)

またまた湯の原温泉オートキャンプ場(兵庫県豊岡市日高町)へキャンプ出撃してきました!今回は1泊で区画サイトB1を予約しました。先週も連泊してるのでまさかと思いましたが、パートナーがどうしても行きたいというので直前にキャンセル待ちで予約しました。おそらくは今年最後のキャンプになるでしょう…。11:00近所のマックスバリューで食糧と飲み物を買い込んでから一路「湯の原」へ…。 慣れたもん…

続きを読む

湯の原温泉オートキャンプ場(2023/10/28~30)

2日目の朝は「和牛しのだ」の焼肉(ハラミ)です。昨日もスンドゥブ鍋の前に、ステーキ肉食って… 骨付きカルビも食って… また朝から焼き肉食ってる訳ですが、これには理由があります。少し前に冷凍ストッカーが故障した際にストッカーを買い換えました。前のストッカーは業務用-40℃タイプだったので、ありとあらゆる食材を大量にストックしてましたが、今回のストッカーは一般家電-20℃仕様なのであまり長期…

続きを読む

湯の原温泉オートキャンプ場(2023/10/28~30)

湯の原温泉オートキャンプ場(兵庫県豊岡市日高町)へキャンプ出撃してきました!今回は月曜日を有給消化に充てて土日2泊で区画サイト301を予約しました。1週前位から予約状況を確認していると、どうやら天気が崩れるのか?週末に近づくに連れて、ポツリポツリとキャンセルが入っている。雨のキャンプを苦としない私達はこんな時こそありがたいのである!前日の金曜になって上手くキャンセルが入り区画サイト301の連泊ゲ…

続きを読む

東二見人工島の太刀魚(2023.10.27)

田辺師匠からの情報で東二見人工島にて指3本位の太刀魚が釣れているとの事…。この土日はキャンプ出撃を計画していましたので、金曜夜に仕事を終えて晩飯食ってからの出撃です。のんきに晩飯を食い終えてそろそろ出撃しようかと準備していたら、田辺師匠からLINE「今入れ食いです!」との事。私が到着したのは21:00頃だったかな?既に時合は終了しているようで全くアタリがなくなったみたい…。取り合えず田辺師匠から…

続きを読む

いよいよ秋に…

秋の釣りベストシーズン到来ですが… 同時にゴルフもシーズンなのか?色々お誘いがあって釣りに行けません…。先週もZNC鵜来島ツアーがありましたが、私は参加できませんでした。 メンバーからはひっきりなしにLINE画像が送られてきて… 勘弁してください。感じ悪いですわ~(笑) 私の呪いのせいで、雨の釣りになったようですがね…!(笑) それでも皆さんワイワイ楽しめた…

続きを読む

冷凍ストッカーは一般家庭用にかぎる…

今年のkouji農園は閉園しました。9月の3連休(宮古島旅行)の間に水切れを起こしてしまい全滅しました。ミニトマトはその前から調子悪かったし、大葉(シソの葉)は虫食いでやられて… パプリカとオクラのみ活発でしたが、水切れを起こすとダメですね…。地植えではなくプランター栽培なのでどうしても水切れ起こしやすいんですわ。仕方ありません…。結局パプリカは1個だけでした!(笑)オクラは今年も大量収穫出来て…

続きを読む

東二見人工島のませ釣行(2023.10.1)

てな訳で… 福岡博多から深夜に帰ってきて、翌朝~東二見人工島にのませ出撃です!いやはや元気です…。でも最近体調がよろしくしくないのよね。内臓が弱ってきてるのでしょう…。歳には勝てませんね…。体中が絶好調の時が無いです。いつもどこかしらが不調…。 老体鞭打って、出撃準備を完了させて… 9:00にいざ出陣!例の如く、二見のハローズで買い物してから現地到着すると釣り人はそこそこ居ますね。お隣でフカセ…

続きを読む

福岡博多に行ってきた(2023.9.29~30)

一泊二日の大人の遠足、今回は釣りではなくゴルフ⛳️です。博多に前乗りして中洲で美味いもん食って、翌日ゴルフして帰ってくるというプランです。 姫路から新幹線で博多までちょうど2時間でした。(16:22姫路発~18:22博多着)私は初めての博多、中州の屋台が有名ですよね…。テレビとかで良く見るやつですね。 宿泊したホテルは「東横イン西中洲」そこから少し歩けば中州でした。雰囲気…

続きを読む

まだまだ暑い日が続きます…

もう9月も終わりというのにまだまだ暑い日が続きます…。秋の釣りシーズンが待ち遠しいですが、まだしばらく先でしょうかね?先週の土曜日は東二見人工島へのませ出撃しましたが、結局竿出せませんでした…。先ずはパートナーにサビキ仕掛けでエサのアジを確保してもらわねば、のませが成立しません。チャリコ・ウリボウばかりで結局アジは1匹だけ…(笑) エサのアジ1匹だけでは、のませタックルを組む気になれませんでした…

続きを読む

宮古島に行ってきた!(2023.9.16~18)

社員旅行で 宮古島に行ってきました!リスク回避の為、飛行機は伊丹組&関空組の二手に分かれての空路です。伊丹組は那覇経由での宮古島入りなので出発は早く到着は遅い…。ラッキーな事に…私は関空組なので明石に7時集合!伊丹組は4時集合だったかな?💦 10:25に関西空港を飛び立ち、宮古島着が12:45であっという間に in宮古島。 南風屋台村で宮古そばの昼食を…

続きを読む