私の使用タックルは…
ロッド:チヌSPマスターモデル5.3m
リール:’06トーナメントISO-Z2500LB
ライン:ASTRON 磯 マスターエディションTV 1.65号
ハリス:ブラックストリーム1.5号
ウキ:GREX+ Mononofu Spirit M 3B
ハリ:底攻めチヌ 3号
タックルを組み終えてしばらくは自分の時合です。のんびりラーメン食ってリラックスです。
しばらくすると潮も良い感じに落ち着いて11:00過ぎに釣り開始です。
開始しばらくしてきれいにウキが消し込んでガツンと手応え… からのハリ外れ!

その後も激渋アタリに合わせを入れるも… 強烈な引きで足元沈みテトラに擦られてバラシ!

そこからしばらくして田辺師匠が格闘開始!

タモに納まったのは、銀ピカのきれいなチヌでした!
そこからしばらくして私にもボウズ逃れの1匹が来てくれました!
14:00過ぎてボチボチ納竿かというタイミングで1枚追加して終了!
2枚目は年無しにあと一歩の49cmでした。
実釣時間は3時間程度ですが… 寒いのでこの位が丁度良い感じですね…。のんびり寒チヌ狙いの出撃も情緒ありますわ~。また天気の良い日に出撃しま~す!
ブログランキングに参加しています。
おそまつなブログですが…
読んで頂きましてありがとう御座います。
応援クリック頂けると…
ブログ更新の励みになります!





にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
チヌルネッサ
寒チヌ釣りまくりですね♪
動画も拝見させてもらってます(^∇^)
インスタの方にDMを送らせてもらってるので、またご返信頂ければ幸いです⭐︎
Kouji
こちらもいつも楽しみに見させてもらってますよ~!
インスタですか?後でチェックしてみますわ~。
登録したもののあんまり使ってないんですわ~(笑)
ミラーマン
ええチヌ釣れてるじゃないですか~
流石ですわ~
40オーバーがなかなか釣れないんですよね~
私も頑張らなあきませんね~
Kouji
東二見人工島はこの時期釣れるとデカいんですわ!年無し製造工場なんですよ!(笑)
寒チヌ楽しみましょ~!