田辺師匠と共に東二見人工島へ出撃です。
今週は土曜も出勤日でしたが… 金曜日に人間ドック受診にて、土曜も休暇取得しました。あと何年生きれるかわからない歳になってきたので、休める時は休んで楽しまないと…。とか言いながら… 13:00~リモート会議があったので、ちょいと車に戻って車中から1時間程ノートパソコン使ってリモート会議には参加…。実質的には14:00~真剣モードで釣り開始!
私のタックルは…
竿:20 トーナメント ISO AGS 1.25-50・R
リール:’06トーナメントISO-Z2500LB
道糸:ASTRON 磯 マスターエディションTV 1.85号
ハリス:サンライン ブラックストリーム1.5号
ウキ:GREX+ トーナメント・プロ観 L G6 オレンジ
パートナーのタックルは…
竿:がま磯チヌSPマスターモデル5.3m
リール:’17インパルト 2000SH-LBD
道糸:磯スペシャル ビジブルトマト 1.75号
ハリス:サンライン ブラックストリーム1.5号
ウキ:GREX+ トーナメント・プロ観 L G2 オレンジ
これが2週間前とは大違いで食いが渋い…。
一気に水温が下がったか?潮がイマイチか?全然釣れません…。
途中からようやくコツを掴んで… ライン張り張りで穂先でアタリとるやり方でポツリポツリ拾えました!
中でも1匹だけ良く引くやつが居ましたが、ジャスト30cmでした…。
パートナーは開始しばらくして何匹か釣った時点で穂先折れ…(笑)
私が車でリモート中の出来事でした…。
だから翌日日曜日にフッシングヒカリ(槇君)に修理に預けてきました!
来週あたりから一気に寒くなるみたいだし、そろそろコッパ祭りも終了でしょうか?
次回から寒チヌ釣りにシフトしていきましょうかね…。
ブログランキングに参加しています。
おそまつなブログですが…
読んで頂きましてありがとう御座います。
応援クリック頂けると…
ブログ更新の励みになります!





にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

この記事へのコメント