
「ZNC」井上会長と東二見人工島へ初釣りに行ってきました!

12:00過ぎに現地到着すると井上会長と林田氏は既に釣り開始しています。

私達は先ずは腹ごしらえという事でジェトボイルでお湯を沸かしてカップ麺で癒やされます!

この時期の暖かい食べ物はカップ麺は最高ですわ…。

で、カップ麺食ってる最中に井上会長が格闘開始です!

勘弁してください… カップ麺が伸びてしまうではないか!(笑)

タモに収まったのは年ナシです!この時期釣れてくるチヌはデカいですね!

カップ麺を食べてから… 私達も準備に取り掛かります!タックルを組み上げて… 私達が釣り開始したのは13:30過ぎていました。
今回は上げ潮なので南面に釣り座を構えて開始しましたが、開始しばらくして急に流れが強くなって釣り難いです。
で、会長が東面に移動しようという事で釣り座を変更しました。
14:30過ぎて釣り座を仕切りなおして再開です。
私は先ほどの南面での打ち返しの際にトーナメントの穂先を痛めてしまい納竿です。
東面に釣り座を変更してからパートナーの竿で交互で釣りさせてもらいましたが、結局3バラシで撃沈です。


1回目は直結結び部分の断裂…

2回目は鬼掛の底攻めチ2号が折れました…

3回目はコブでしょう… 一気に根に持っていかれてロスト!

てな訳で… 良いとこなしで終了ですが、井上会長は年ナシ3枚ゲットで良い釣りをしました!





これはしばらく楽しめそうですね…。
今週日曜日は田辺師匠も参戦で寒チヌ釣りを堪能したいと思います。
私はリベンジに燃えています!

ですが… タックルが悩むところです。
20 トーナメント ISO AGS 1.25-50・R
がま磯チヌSP 黒斬 0-5.3m
どちらも穂先修理で入院中でございます。
今週末には間に合わないですね…。
がま磯 SENTIO 1.25-5.3m でも使いますかね…。
フィッシングヒカリに穂先修理持ち込んだついでにエサの補充です!

これだけ有ってもあっという間に消費しますね…。
ブログランキングに参加しています。
おそまつなブログですが…
読んで頂きましてありがとう御座います。
応援クリック頂けると…
ブログ更新の励みになります!





にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

この記事へのコメント