湯の原温泉オートキャンプ場(2024/6/22~24)2日目

翌朝は4時過ぎには目が覚めたもののトイレだけ済ませてまたまた二度寝…。その後6時頃にのんびり起きて外の様子を見ると、お隣のカリスマ林氏が何やらゴソゴソと…。おはようさんとお声掛けすると…「夜中に動物にやられたわ…」というのである。っていうか、ゴミとか食いもんとかは車に片付けるなどしておくのが普通だと思うが…(笑)結果的にパックの焼き鳥がきれいに串だけ残ってたみたい!(笑)串だけ残すってのが、想像…

続きを読む

湯の原温泉オートキャンプ場(2024/6/22~24)1日目

湯の原温泉オートキャンプ場(兵庫県豊岡市日高町)へキャンプ出撃してきました!今回は月曜日を有給消化に充てて土日2泊で区画サイト507を予約しました。2週前位から予約状況を確認していると、どうやら天気は大崩れ?もう梅雨入りしたんだからそりゃそうだわな…。1週前にはどこの区画サイトもほぼキャンセルが入っている。雨のキャンプを苦としない私達はこんな時こそありがたいのである!ラッキー! 林間サイトは全て…

続きを読む

GoPro11 mini 無償交換

今回の鵜来島釣行にて GoPro11 mini 不具合により録画ができない事象発生。購入して約1年経過も使用頻度は数回程度…。というのもこのカメラかなり発熱するのと、昨年夏に炎天下で使用した際に何度もダウンしてイラっとしてから長期使用していなかった。今年 2月の鵜来島釣行 2日目に使用したが、その際は問題なく使えたので安心していたのだが…。気温が低いと大丈夫なのか?と勝手に解釈していたがそうでも…

続きを読む

鵜来島釣行 2日目「水島2番→水源地」(2024.6.16)

夕飯を終えて部屋に戻ると一瞬で寝落ち… 爆睡でした。目が覚めるともう朝でした…。で、朝起きると「ご飯の準備が出来ました~」と、いきなり朝食です!(笑) 私はウチでは普段朝飯を食わない派(コーヒーだけ)ですが… こういうときは食べます!そんなに食欲は無いですがね…。皆さん朝からモリモリ食いますね!健康な証拠です!(笑) 寝起き早々に飯を食らい、歯を磨きトイレを済ませて宿を出ます。山…

続きを読む

鵜来島釣行 1日目 第2ラウンド「鵜来島漁港」(2024.6.15)

鵜来島本島の「水源地」では、弁当船までに釣っておかないとダメなようですね…(西尾名人曰く…)で、このあとは「鵜来島漁港」での第2ラウンドがあるので、軽く片付けて一旦納竿です。迎えの「NICONICOMARU」に乗り、メンバーを拾ってから水島方面へ…。 岡本社長・井上会長・巽さん・塩ちゃん4名は 通し釣りで第2ラウンドみたい…。私を含む残る5人は島に戻って漁港船着きに…

続きを読む