東二見人工島(2021.11.21)

前日に続き… 東二見人工島連荘釣行です。今回はパターンを変えて吉野家の牛丼で腹ごしらえしてから 11:00 過ぎに釣場に到着。今回は南向きに入ろうかと考えていましたが、南向きには先客がおられましたのでいつもの定位置に釣り座を構えて早速準備に取り掛かります。 ところがどっこい… 牛丼が堪えて動けねぇ…。やっぱり並盛ではなく小盛にしとくんだったわ… タックルは昨日と同じです。 …

続きを読む

東二見人工島(2021.11.20)

今週も東二見人工島へ出撃してきました。これまた例の如く… ハローズでサンドイッチと飲み物を購入して 11:00 過ぎに 東二見人工島に到着…。先ずは海を眺めながら腹ごしらえです! 海で食うメシは最高です! 私のタックルは… 竿:20 トーナメント ISO AGS 1.25-50・R リール:’06トーナメントISO-Z2500LB 道糸:磯スペシャル Osyare(オ…

続きを読む

東二見人工島(2021.11.14)

この週末… ZNCメンバーは愛媛御五神釣行との事で金曜夜から出発して大人の遠足… いやはや羨ましい限りです…。 私はというと… 今週末は土曜出勤にて夜も会食がありどうにもこうにも…。ここ数か月… 週末のどちらかが仕事関係のゴルフやらあれこれあって自分の趣味に割く時間が減ってきた…。 この際、月曜は休暇を取得してゆっくりしてやろうと企んでいたのだが… あれこれスケジュールが押し寄せてき…

続きを読む

東二見人工島(2021.11.7)

またまた行ってきました…「東二見人工島」でのコッパ狙いです!いやぁ… 楽しすぎてやめられまへん! これまた例の如く… ハローズでお弁当とお茶を購入して 11:00 過ぎに 東二見人工島に到着。ところがどっこい… いつもの釣り座の東面は等間隔でぶっ込みのませの竿が設置されてるし、北東風が強くて釣りにならないな…。今日は南面に釣り座を構えよう! そのままキャリーカートでゴロゴロ… 南…

続きを読む

東二見人工島(2021.11.3)

これまた約1カ月ぶりのフカセ釣行です。前回のフカセ釣行は 9/23 でした…。仕事関係のお付き合いで週末度にゴルフやら、あれこれとスケジュールが入ってしまって… このところプライベトが無くなってしまっているのよ…。そのうえキャンプに凝ってしまって、ようやく秋の釣りシーズンと言うのに… 全く釣行できていないな…。そろそろ釣行にも力を注いでいこうかしら…。田辺師匠からのLINEで東二見人工島でコッパ…

続きを読む