結局は姫路出撃~!飲みにね…(^^;)

あかんなぁ… メバル出撃にはちょっと風が強過ぎる。はて… どうするかな?予定では昼から出撃してエビ撒きでちょいメバル狙いの後、半夜の本気メバルの筈だったんだけど…。 明日には風もおさまるみたいね…。急遽変更して明日朝からの出撃にしよう…。という事で、今日は姫路出撃!娘の誕生日のプレゼントを買いに出撃です!だいたいいつも同じブランドのお店で買い物してから… いつもの同じ店で…

続きを読む

俺の中の… 悪魔は…

今日は有給休暇を使って、加古川中央市民病院に行ってきました。 この間の大腸内視鏡検査でのポリープ切除の検査結果を聞くためです。 俺の中の… 悪魔は… 検査の結果、良性との事でした。まだもう少し生きれるみたいです…。 良性とは言え… これも放っておくといつか悪性になって悪の親玉になっていたのでしょう。早期に発見できて良かったと思います。そして… 色んな意味で丈夫な体に生んでくれた…

続きを読む

いやいゃいゃ…

ちょいメバルにでも出撃してやろうと考えていたが… 4:00に起きるもグーグーグーグー寝くさって… 起きやがらぬ!しばらく男神(おじん)君とレイ君に遊んでもらって… しびれを切らしまた寝てやった! メバルとなると気合いが入らんのか?メバルをなめたらアカンぞよ!メッチャ面白いんだから…。 で… 起きたら、「ほら… 風強いやん!」だと? いやいゃいゃ… そういう問題ではない!(笑)…

続きを読む

東二見人工島 フカセ釣行 (2021.2.21)

昨日に続き… 連荘で東二見人工島へ釣行!春の陽気で最高の釣り日和になった。コマセは予め2日分作っておいたので、朝からバタバタしなくても良い…。のんびり風呂に入って目を覚まし、昨日のブログ更新を済ませてからいざ出陣!これまた例の如く… ハローズで色々調達してから11:00頃に現地到着。 周囲には殆ど釣り人が居ない…。こんなに暖かくて最高の釣り日和だというのに、この時期この釣り場は意外…

続きを読む

東二見人工島 フカセ釣行 (2021.2.20)

天気予報では… 6時で4℃→9時で8℃→12時で12℃→15時で14℃となっていた。ちょいと朝は寒いので… 気温が上がる10:00過ぎてからゴソゴソとコマセ作り開始。昨晩遅くに冷凍庫から取り出したオキアミ2枚はバッカンに入れてリビングで解凍。そこそこ良い感じに溶けていた。オキアミ2枚に配合餌2袋、これで2日分… 土日連荘釣行の予定です。 タックルを車に積み込みいざ出…

続きを読む

また病気が始まった…

じつは… 昨年末の人間ドック以降、一切釣り道具を購入してなかった。買っても無駄になってしまう可能性があったからね…。 11月に「GREX+ トーナメント・プロ観」フカセウキの大量購入やら…「20 トーナメント ISO AGS 1.25-50・R」やらを買ってしまった事をちょっとだけ後悔したよ…。 これ以上は釣り道具を増やさないでおこう… そう思っていた。 でも、またポチッと買っ…

続きを読む

俺の中の悪魔が2匹…

今日は加古川中央市民病院で下部内視鏡検査を受けてきました。 12月初めに受けた人間ドックにて大腸がん便潜血検査にてアウト判定! そこから1月中旬に消化器内科で問診を受けて、下部内視鏡検査の説明を受けて、前夜からの飲み薬(下剤)をもらって帰ってからの… 今日が本番でした。初めての事なんでドキドキでしたよ…。 昨日は朝からコナミで「メガダンス」に入隊してから風呂サウナでしっかりと汗をかいて帰っ…

続きを読む

東二見人工島 フカセ釣行 (2021.2.7)

土曜日は六甲国際GCにてゴルフでした!めっちゃ良い天気で、絶好の釣り日和にゴルフは辛い…。ゴルフの最中に… 何やらLINEにメッセージ… 田辺師匠からです…。 こりゃ~たまらん… 俺も行きたい~!って事で出撃決定、田辺師匠は連荘釣行です!(笑) 早速ゴルフから帰って、冷凍庫に保存してあった前回の残りコマセを解凍!これにて出撃準備は完了。 5:00起床、コーヒーを飲みながらゆった…

続きを読む