東二見人工島(2023.3.12)

下の娘も就職して早1年が過ぎました。あっという間です…。家近の動物病院で動物看護師として頑張っています。そして今月で25歳になりました! いつまで誕生日会できるかわかりませんが、できるうちはやっておかないとね…。 そして先月の愛媛釣行から約1ヶ月経過…。日が過ぎるのは早いもんで、何もしないで居るとあっという間に今年も終わってしまう気がする…。時間の経過スピードが恐ろしい…! …

続きを読む

愛媛 竹が島 釣行後の第2ラウンド(2023.2.18)

竹が島 釣行後の第2ラウンドです! 撤収強制終了にて… 竹が島釣行を終え、石橋渡船さん桟橋に到着…。魚を絞めて片付けを終え、船長にご挨拶してから、車2台連ねて岡本社長秘密のポイント?(笑)に向かいます…。 しばらく走って到着した釣場は、どこだかわかりませんが… これまたゆっくり出来そうな釣場です!こういう釣りも良いもんですね…。第2ラウンドでは、私と田辺師匠は竿出しせずに見学です…

続きを読む

愛媛「竹が島2番」(2023.2.18)

2/18(土)~19(日)恒例のZNCメンバーによる愛媛連荘釣行に行ってきました。1日目は石橋渡船さんにお世話になりまして竹が島の予定です!岡本社長が石橋渡船さん宿泊所の段取りつけてくれてましたので… 私は金曜午後から休暇取得して15:00出発です。田辺師匠と西尾名人と私の3人でいざ出陣!18:00頃に岡本社長と井上会長と巽さんの3人が出発して3時間遅れで追っかけてくるという感じです…。私達3人…

続きを読む

おっさん4人旅(鹿児島ゴルフ旅)

先週は金曜に有給休暇を取得して金土日で2泊3日 鹿児島おっさん4人旅に行ってきました。会社の諸先輩方(お偉いさん)とのプライベート旅行ですわ…。金土は連荘ゴルフ、日曜の最終日は観光するプランのようです。私の役割はスカイマーク航空チケット及び鹿児島空港でのレンタカーの予約段取りです。昨年12月初めに予約しましたが、スカイマークは早割みたいなのが有ってメッチャ安いですね。 朝4時に起きて風呂に入っ…

続きを読む

Zホールディングス

こちらも今週から活気付いているね…。 [東P]4689 ZHD 仕込みが350円だったので… 現時点で 6万位は利益出てるんだけどどうしようか…。どうせたったの 1,000株しか持ってないんだからどっち転んでも大した事ないけれど… 取りあえず小遣い程度利確しておこうか…。下がったらまた買えば良いんだ!評価益出てる銘柄は持ってると心地良いけれど…いつの間にやら評価損に舞い戻ってる…

続きを読む

グローブライド

長らく評価損(爆損)だった持ち株がどうにかプラ転!グローブライド(7990)がようやく息を吹き返してきた…。釣り好きの方なら皆さん知ってる「ダイワ」ブランドの釣り具で世界トップ! こいつを 700株持ってたけど一時(昨年6/25)は 2,025円まで下げて35万位マイナスだった…。昨年 8月には一瞬 2,800円台に抜けたんだけど、その時はまだまだ上に行くと思って売りそびれてしまっ…

続きを読む

東二見人工島(2023.1.9)

初釣りから2連続撃沈!懲りずにまたまた東二見人工島出撃です。 現地到着は9:00過ぎ、田辺師匠筈でにスタンバイ完了で気合入っています!朝一はまだ潮が飛んでおりタックル準備を整えてから先ずは腹ごしらえ…。写真撮り忘れましたが今回は松屋の牛丼弁当!これなかなかイケますわ!ホントは吉野家が良かったけれど、開店が9:00との貼紙されててそんなの待ってられないので… 道向かいにある松屋で牛丼弁当買って…

続きを読む

東二見人工島(2023.1.8)

初釣りで撃沈を喰らったので… またまた東二見人工島へ、リベンジ出撃してきました。現地到着は11:00過ぎ、先ずは海を眺めながらのんびりメシ食って寛いでいると… 井上会長が到着。12時過ぎから3人並んで釣り開始です。 エサ取りは皆無… 付けエサはそのまま戻ってきます。毎年この時期は生命反応が少なく退屈な釣りになりますね…。久々生命反応が有ったと思えば、ガシラ・巨フグといった感じです……

続きを読む

東二見人工島で初釣り!(2023.1.3)

今年の初釣りは田辺師匠と共に東二見人工島へ出撃してきました。 12月以降一気に水温も下がったようで、寒チヌシーズン到来ですね…。ポカポカ陽気の中でのんびり寒チヌ狙いがしたいところですが… めっちゃ寒いです!風が冷たい…。朝からゴソゴソ準備して10時頃に現着!朝寒過ぎてちょっと出遅れた…。夜の間にコマセ準備しておけば良かったんだけど、昨晩は娘達に乗せてもらって家族4人で鹿島神社に初詣に出かけてた…

続きを読む

愛媛 日振島「12番の横」(2022.12.30)

明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 昨年末のZNC愛媛連荘釣行の2日目は、清家渡船さんにて日振島釣行です! 出船時間は6:10との事で5:00に宇和島オリエンタルホテルを出発。宇和島オリエンタルホテルの1階にはローソンがあるのでめっちゃ便利です。出発前にここで買い物が出来ます。 清家渡船に到着してタックルを船に積み込み出撃装備して真っ暗の船室に入ったのは5:30でし…

続きを読む

愛媛 竹が島「畑の下」(2022.12.29)

12/29(木)~30(金)毎年恒例のZNCメンバーによる年末愛媛連荘釣行(御五神→日振)に行ってきました。1日目は石橋渡船さんにお世話になりまして御五神です!と言いながらも… どえらい風で北西の風10m強! こりゃ~修行になるぞと言う事で早めに下船した方が得策…。竹が島「畑の下」でのんびりやろうという事で、田辺師匠・橋口氏と3人で下ろして頂きました。 岡本社長・塩ちゃんは…

続きを読む

一年なんてあっという間…。

本当に一年があっという間…。先週末は夫婦で人間ドック受診、取りあえず当日の問診では命に関わる重大な病は無さそうでした…。あとは正式な診断結果が送られてくるのでそれから確認するとしよう。まだもう少し生きれるみたいですわ!もうこの年になると一年一年老い衰えを感じますが、平日の禁酒・スポーツジム通いなどで老い衰えから少しでも抵抗してみようと思います。 そして今週で52歳に…

続きを読む